懐石料理・和食屋さんのホームページ制作に使用する写真の撮影風景を撮影
どーもD-Marking Design わたなべです。
けほけほっ。(咳が、、。)
みなさん風邪引いてないですか?
どうも昨日の撮影で体が冷え、少しまずい感じに。。
おかげさまで忙しく、体調崩せないのに。。
うがい手洗いに首にタオルはかかせません。(今3枚巻き+ホッカイロ4枚)
さて、せっかく撮影に付き添ったので
撮影風景を撮影しました。
基本僕は、獲った写真を見て、WEBに使うにはこうがいい、ああがいいと希望を出すのと、
お手伝い位。。
すぐにパソコンで見れるんです。
(佐々木さん IN)
大規模なセットを組んでの撮影で、
写真もバッチリでした。
また公開したら制作事例にてご紹介(予定)です。
それでは
みなさん風邪にご注意を!

1980.11.26生まれ B型 2児の父 愛娘家 趣味:料理 DIY
2000年名古屋栄にあるデザインの専門学校を卒業。グラフィックデザイン歴20年以上、WEB制作歴15年以上。20代はもっぱら音楽活動(HIPHOP)に明け暮れながら、看板屋(看板・店内サイン制作)、デザイン会社(WEB等制作担当)などに勤める。30歳でホームページ制作で起業し、ひたすらホームページを作成し、結婚・2人の子育てなどを経験。2020年代(40代)は実りの年にしたく、色々と野望を湧かすw
instagram